-
嫁ニーと一緒に作ろう!!全国の商店街を盛り上げる「エールソング」プロジェクト!~
- はいさーい!
沖縄の嫁を好きすぎるニィニィ【嫁ニー】こと平良 司です!
僕は現在、国際通りなどで飲食店を経営しています。
そして【嫁ニー】として、日本テレビ『月曜から夜ふかし』になぜか定期的に出演しています。
なので、僕のことをなんとなく知っている方もいらっしゃるかと思います。 -
- さて、昨年からの新型コロナウィルスの影響で、
僕の大好きな国際通りも、
以前のような元気がなくなってしまいました。
そこで、これまで国際通りで育ってきた、育てられてきた僕だからこそ、
少しでも国際通りを、そして全国の商店街を盛り上げていくために
自分に何かできることはないかと思っていたところ、
同じく商店街を愛する仲間たちがだんだんと集まってきてくれました!
なので、その仲間たちと、そしてかりゆし58の前川真悟さんや
音楽プロデューサーのYANAGIMANさんと一緒にエールソングを作り、
国際通りをはじめ全国の商店街へ元気を届けたいと思っています!
そんな今回のクラウドファンディングは、題して!!
デデンッ!!
~嫁ニーと一緒に作ろう!!全国の商店街を盛り上げる「エールソング」プロジェクト!~
楽曲制作とMV制作のための費用を皆さんに応援いただきたく立ち上げました。
沖縄を愛する皆さん、そして全国の商店街を愛し、盛り上げたい皆さんと一緒に
日本中に大きな元気の輪を広げていけるよう頑張りますので応援よろしくお願いします! -
沖縄国際通りの今
-
-
-
資金の使い道
- 今回のクラウドファンディングで集まった資金は、以下のように使用します。
・楽曲制作費
・レコーディングのスタジオ代
・撮影の会場費用
・撮影に関わる人件費、機材費
・録音機材、録音エンジニアの人件費
・音源ミックス、マスタリングの費用
・映像編集費
・CDプレス代、ブックレット印刷代
・プロモーション費用 -
スケジュール
- ★4/15〜5/16 クラファン募集!
★4/21〜 楽曲制作スタート
★5/24〜 レコーディングスタート
★6/10〜 MV撮影in沖縄
★7/1 CDリリース!! -
プロジェクト協力者
-
- 【前川真悟(かりゆし58)プロフィール】
沖縄で結成された4⼈組バンド「かりゆし58」のボーカル・ベース担当。
沖縄⾳階にロック、レゲエをチャンプルーしたサウンドと、かざらない⾔葉でメッセージを発信し、 世代を超え⼈気をよんでいる。
⺟への感謝の気持ちをストレートに唄った「アンマー」が多くの共感を呼び、⽇本有線⼤賞新⼈賞を 受賞。
沖縄で⽣まれ育った彼らならではの『島唄』を全国に向け唄い続けている。 -
応援メッセージ
- 人を結ぶ島、沖縄。
その門戸が世界中に開かれている事を象徴するのが正に"国際通り"です。
コロナ禍の中で以前の賑わいを失った街に今何が出来るか?
僕らは沖縄もう一つ宝刀「芸能」に希望を託す事にしました。
この街にまた多くの人々が訪れる日を、弱音や泣き言ではなく歌を歌いながら待っています。
人々が集う出会いの島に、世界中の全ての人を歓迎する歌が響くように、どうかあなたの力を貸してください。 -
- 【YANAGIMAN プロフィール】
様々なアーティストのプロデュース、 作曲、 作詞、 編曲を⾏う。
2005 年 ケツメイシ 「ケツノポリス 4」 でレコード⼤賞ベストアルバム賞 2006 年 同アルバムで ダブルミリオン達成 2007 年 BoA 「LOVE LETTER」 でレコード⼤賞⾦賞 2011 年 FUNKY MONKEY BABYS 『それでも信じてる』 でレコード⼤賞優秀作品賞。
これまで関わってきた作品の出荷枚数は累積 2,000万枚以上に達している。
【全⼒⼿伝い隊!(運営スタッフ) 】
◆隊⻑ アルマンド安次嶺 (沖縄育ち・音楽大好き・原宿de不動産業)
◆副隊⻑ 川上 実津紀(アーティスト)
★沖縄 愉快なサポーターメンバー(五十音順・敬称略)
♡AKIMAX(タレント)
♡いーどぅし(アーティスト)
♡KAUAN OKAMOTO(アーティスト)
♡兼田 玲菜(女優・殺陣師・振付師)
♡スリムクラブ(芸人)
♡當山 みれい(アーティスト)
♡NOBU(アーティスト)
♡平川 美香(アーティスト) -
応援メッセージ
- 国際通りはほんとにコロナ禍で大きく変わったと思います。以前の国際通りは文字通りいろんな国の人が、通りに溢れてました。
今ではすっかり変わってしまいましたが、暖かくなるにつれてまた少しずつ変化の兆しがあります。やっぱり沖縄のパワーはすごいです。さらに音楽のパワーでコロナに負けないよう、皆さまを元気づけて行ければと思っています!!
by YANAGIMAN -
さいごに
- 国際通りで毎日全国、全世界の人と触れ合い、活気をもらい笑顔で活気ある町が大好きでした。
コロナで商店街は打撃うけ、街も閑散としてみんなの笑顔がなくなりました。
誰が悪いとかもないのに。
旅行者に来てくださいとも来ないでとも言えない現実
いま、自分にできる事はいつか良くなる未来をみてチャレンジする事。
やってみようと前向きに動く事
明るく元気に楽しい未来が来る事を発信し続けることだとおもいます。
ご縁があり歌手でもない僕が歌を歌う事になりました。
怖いです。不安です。
どうなるかわかりません。
どうなるかわからないけど前に進みます。
前に進めば何かがおきるかな。
前向きに進んでみます。
よろしくお願いします。
by 嫁ニー